スターバックスでお会計。
まさか普通にコード決済をして普通に現金で?普通にスターバックスカードにチャージして?
お支払していないですよね?
損なのでやめましょう。
一番お得にスターバックスで飲み物を飲む方法はコレ。
最もお得にスターバックスを利用する方法
キャンペーンの時にセブンイレブンでスターバックスカードを買う
これ一択です。
スタートは必ずここ!!!!!
年に何回かやっているキャンペーンなので、そのときにセブンイレブンでスターバックスギフトカードを3,000円分買います。
すると、500円のドリンクチケットがもらえます。
3,000円で3,500円分、ドリンクが楽しめます。
終わりません。
ドリンクチケットは使っていいですが、3,000円のギフトカードはアプリに登録はしてもいいけど使わない。置いときます。

セブン‐イレブン スターバックスカードキャンペーン!
期間中に、セブン‐イレブンの東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、岐阜県、和歌山県、三重県、大阪府、奈良県(※一部お取扱いのない店舗がございます。)の店舗にてスターバックス カードをご購入のうえ、特設サイトでご登録いただくと、デジタル ドリンクチケット(500円/509円)をプレゼント!
ドリンクチケット500円を3枚買うと1枚サービスで付与されるキャンペーンを利用する
こちらもたまにやっているキャンペーン。
1,500円で500円のドリンクチケットを3枚買います。
すると500円のドリンクチケットが1枚もらえます。
このキャンペーンの1,500円を上のギフトカードで支払いします。
3,000円のギフトカードで
500円×3+500円1枚サービス
500円×3+500円1枚サービス
これで3,000円のギフトカードで500円×6枚+3枚サービスチケット
3,000円のギフトカードが、4,500円分のドリンクチケットに化けます。
神キャンペーン e Giftを2枚友だちに送信すると+1枚
2024年12月4日開始のキャンペーンはすごい。
e Giftを2回(1枚を2回、2枚を1回はダメ)送ると+1枚ドリンクチケットがもらえる。
実質1,000円で3枚ドリンクチケットを買うことができるので、これはお得。
前述のセブンイレブンのキャンペーンで買ったギフトカードで支払いをすると
- 3,000円のギフトカード購入時+1枚
- このギフトカードで500円のドリンクチケットを2回購入→送信 で+1枚(合計3枚)
- これを3セット
3,000円で1枚+3枚+3枚+3枚の合計10枚、500円のドリンクチケットが手に入ります。
500円のドリンクチケットが1枚300円、40%オフです。
これはお得。
注意点
- サービスチケットはコーヒーのワンモアのQRコードが付与されないので、1日に2杯飲む予定。というときはサービスチケットではない方のドリンクチケットを使いましょう。
- モバイルオーダー利用時はドリンクチケットでの支払いができないので、列に並ばないといけないです。並びたくない場合は仕方が無いのでギフトカード残高で支払いをしましょう。時は金なりです。そんなときもあります。