機種変更しないといけない
昨年機種変更したiPhone 15 の返却→残債免除をするために、そろそろ機種変更をしないといけなくなりました。
選択肢は下の3つ。

各選択肢のメリット、デメリット
- iPhone 15
2025年3月はお求めやすかったので延命に最適。
販売価格が最も安い。
Apple indecisions 非搭載 - iPhone 16e
SE ユーザーの期待を背負って登場したものの、何か違う感。
定価が一番安い。
Apple indecisions 搭載
性能は一番低いかも?どうなんだろう。 - iPhone 16
性能が一番高い
価格も一番高い
Apple indecisions 搭載
どれにするか
延命のiPhone 15 はまぁ今使っているし悪くは無いものの、Apple indecisions は使ってみたいので消し。
iPhone 16e は買い方をあれこれ想像するもイマイチ、16との価格差に対してのお得感もうーん。という感じ。
結論
iPhone 16 にする(したい)
どうやって買うか
キャリアで買うか、AppleStoreで買うかの2択。
買い方は機種変更、MNPはやってしまっていてやれないため。
機種変更だとこの分はどうしても割高に。
ソフトバンクの新トクするサポートを利用して機種変更をするとこんな感じ。

AppleStore のiPhone 16 定価は124,800円。
ソフトバンクは145,500円。
MNPの価値は一般的に22,000円
よくできている気がしないでもないです。
ソフトバンクで新トクするサポートを利用して機種変更→2年後返却する場合、
124,800円の機種を2年後約80,000円で買い取ってもらうのとほぼ同じ意味を持ちます。
今のiPhone 14の買取価格から想像すると、2年後 iPhone 16 が80,000円以上で買い取られる未来は、まぁ無いかな?と考えます。
なので、新トクするサポートを利用して機種変更って割とアリな選択肢です。
ということで、新トクするサポートを利用して機種変更をしてiPhone 16 を買うことに。
ここからが本題 どこで買うか
ソフトバンクショップ、量販店?
そういう話ではなくて、
AppleStoreで買ってください。
理由は安いから。
購入する場合はAppleのオンラインストアなどで来店予約が必要になるので、その点だけご注意ください。
私は予約せずに店舗に突撃したので、その場で来店予約をすることになりました。
やり方がわからない人は突撃して店員さんに聞いてみるのもありです。
その際、契約しているキャリアの回線で機種変更をしたい。と伝えればOK。
安いから。の話に戻ります。
いくらで買えるのか。
AppleStoreでは、ドコモ、au、ソフトバンクの回線契約に紐づいた販売も行っています。
たとえばソフトバンク回線の機種変更でiPhone 16 を買う場合

この価格
じゃないんです。
じゃぁおいくらか。
本体は124,800円です。
だって定価だから。
各キャリアが124,800円に勝手に上乗せしてるだけだから(Appleが利益を取り過ぎている説も無いとは言えない)。
あと、AppleStoreで機種変更をすると8,800円値引きされます。
なので、116,000円がiPhone 16 のAppleStore機種変更価格です。
一括ならこの価格。
事務手数料は別に3,850円かかりますが。
今回は新トクするサポートを利用して機種変更をしてみるので、見積もりを出してもらいます。
それがこれ。
116,000円にはシステム上ならないらしく、8円安くなります。

ソフトバンクショップで同じ内容の機種変更をすると、
1-24回目が1,830円
25-48回目が4,230円
安い方で契約してください。
私はAppleStoreで
1-24回目 1,425円×24=34,200円
+事務手数料3,850円で契約してきました。
2年後返却の場合は81,792円が免除。
2年後の買取価格などがこれを上回っていれば返却しなければいい。
というところです。
38,050円で2年間iPhone 16 が使えるなら個人的には100点です。
去年契約したiPhone 15 からの機種変更、そろそろ考えてみませんか?
*2台契約してきました
*分割払いの審査が一応あります
ケースを買わないと iPhone 16 ケース アソシエイトリンク
ガラスフィルムも貼らないと iPhone 16 ガラスフィルム

後日AppleStoreへ下取り
家で使っていたiPhone 12 128G を下取りへ出してきました。
下取り金額は38,000円。
Appleギフトカードで受け取ることができます。
